2020.09.08
カテゴリ:やってみました
UVインク(ハードタイプ)は曲げると割れます
UVインク(ハードタイプ)は曲げると割れます
一般的にUVインクジェットプリンターには、インクが2種類ありまして、
カチカチに固まるハードタイプと
ある程度伸びる性質があるソフトタイプです。
同時に使うことはできず、導入時にどちらか一方を選択することになります。
仕事の内容によって、ハードタイプが適していたり、ソフトタイプが適していたり
まさに、一長一短があります。
当社の武藤工業製 XPJ-461UF は、ハードタイプにしてあります。
UV硬化後は、表面硬度が固く傷に強いのが最大のメリット。
主にアクリルやら金属など、硬いものに印刷することが多いので
ハードタイプとの相性が良いのです。
ただし、印刷後に曲げ加工を行うと、写真のようにインクが割れてしまいます。
これを何とか出来れば、また使い道が広がるので研究中です。
最新情報 2021/7/27 UVインクジェットが割れずに曲げる技術
今回のような外曲げは無理ですが、内曲げに対応することができるようになりました。
全ブログ記事内をキーワード検索できます
是非ご利用ください。
法人/個人を問わず、お問い合わせをお待ちしております。
*マークは必須項目です。添付ファイルは必要に応じてどうぞ。
弊社所在地
〒538-0037 大阪市鶴見区焼野2-4-57
電話 06-6913-3533
a:3308 t:2 y:0